今日の一品

>

手抜き料理 改め 「今日の一品」です(^-^)
簡単な物は☆☆★ ちょっと手の掛かる物は☆★★ 手の掛かる物は★★★ と星の数で表してみました。
だけど★ひとつのものばっかり(笑)

ショウガとベーコン炒め
ショウガとベーコン炒め ☆☆★

06/08/24(木曜日) 
材料
新ショウガ・ベーコン
1)熱したフライパンで適当に切ったベーコンを炒める。
2)スライスした新ショウガを加えて更に炒めて出来上がり。


ただ切って炒めるだけ。ベーコンの塩味だけで加えるものは何もなし。究極の手抜き料理ですね。しかも美味しい♪
ショウガを加えることで、ベーコンの脂っぽさが嘘みたいに消えます。

葉ショウガのベーコン巻き
葉ショウガのベーコン巻き ☆☆★

06/05/10(水曜日) 
材料
葉ショウガ・ベーコン
1)葉ショウガを切り分けたら、一つ一つにベーコンを巻き楊枝で止める。
2)熱したフライパンでこんがり焦げ目が着くまで両面を焼く。
3)楊枝をはずして、皿に盛って出来上がり。

夕方のテレビで見てさっそくチャレンジ。ショウガも少し火が通ると辛さも和らぐみたい。辛いもの苦手な私でも美味しく食べられました♪

鶏のホイル焼き
鶏のホイル焼き ☆☆★

06/02/16(木曜日) 
材料
鶏もも肉・もやし・赤ピーマン
1)鶏肉は一口大にスライス、赤ピーマンは細切りにしておく。
2)広げたアルミホイルに鶏肉をのせ、少し強めに塩コショウする。
3)その上にもやしと赤ピーマンをのせて、ケチャップを満遍なくかける。 4)250度に熱したオーブンで10分間焼く。 5)お皿にとり、生野菜などを添えて出す。

鶏肉はお魚の切り身に替えてもいいし、野菜だけでなくキノコでもいい。めちゃアバウトでもおいしく出来ます♪

四川風ジューシー茹で豚
四川風ジューシー茹で豚 ☆☆★

05/09/15(木曜日) 
材料
豚バラかたまり肉・キュウリ・レタス
1)耐熱ボウルに豚バラ・太ネギの青いとこ・スライスした生姜、かぶるくらいの水を入れ、ぴったりとラップをかけ500Wのレンジで15分チンして、ラップはしたまま45分置く。
2)醤油・砂糖・おろしニンニク・ごま油をフライパンで煮詰めてタレを作る。
3)豚バラは出来るだけ薄くスライスして、お皿に広げて、1分ほどチンして脂身を柔らかくする。 4)広げたバラ肉にタレをかける。 5)レタスは適当にちぎり、キュウリはスライサーで薄く切り、広げたお肉の上に乗せ、さらにタレをかけて出来上がり。

14日放送のデリデリキッチンで見た一品。タレにはレモン汁も入れるようだったけど、それは省略。お肉が柔らかくてすっごく美味しかった(^O^)

ほうれん草の温玉添え
ほうれん草の温玉添え ☆☆★

05/07/21(木曜日) 
材料
ほうれん草・卵・しろ出汁のめんつゆ
1)常温に戻した卵で、温泉卵を作る。ほうれん草を茹でる。
2)器にほうれん草と温泉卵を並べて、しろゴマをちらして、しろ出汁のめんつゆをかけて出来上がり。


茹でたほうれん草も、こんな風にするとちょっとした一品になります。
常温に戻した卵をタッパに入れ、熱湯を注いで蓋をし、容器ごとボウルに入れて、さらに熱湯を注ぎ、そのまま40分以上置きます。それで温泉卵が出来上がり・・・かな?ヾ(^^;)

エビマヨ
エビマヨ ☆☆★

05/06/01(水曜日) 
材料
エビ
1)殻をむき背ワタを取ったムキエビを、天ぷら粉にベーキングパウダーを少し混ぜたもので揚げる。
2)マヨネーズ+ケチャップ+味醂少々でソースを作る。
3)皿に青菜を敷き、揚げたエビを並べて、ソースをかけて出来上がり。


居酒屋メニューの定番っぽいエビマヨですが、やってみたら簡単に出来ました。んで、美味しい(^-^*)

豆腐のお団子
豆腐のお団子 ☆☆★

05/05/18(水曜日) 
材料
木綿豆腐・豚挽き肉・長ネギ・ショウガ・片栗粉・水菜・にんじん
1)水切りした豆腐に刻んだネギ・ショウガ・片栗粉・ひき肉を混ぜて、粘りが出るまでよくこねる。
2)棒状にまとめて、狐色になるまでからりと揚げる。
3)水菜と刻んだニンジンをお皿に敷いて、出来上がった団子を並べて、タレをかける。
4)タレその1 コンソメ・塩・醤油・砂糖+片栗粉でとろみ
  タレその2 味醂・砂糖・醤油+片栗粉でとろみ

外側はからっとしてて、中はふわっとしてます。歯ごたえのギャップが楽しいかも。意外と柔らかいので、歯の悪いお年寄りにも良さそう。タレは甘め、しょっぱめ、どちらも美味しいです(^-^*)

野菜炒め
野菜炒め ☆☆★

05/04/05(火曜日) 
材料
豚肉、白菜、しいたけ、ムキエビ
1)材料は適当に切る。
2)豚肉から炒め始め、8分どおり火が通ったら、塩コショウ、それからオイスターソースで味付けする。
3)水溶きした片栗粉でとろみをつけて出来上がり。


最近野菜が足りないなぁと思って作った一品。ピーマンの残りがあると思っていたのに、なかったので5目にはならず(^-^;) 白菜から水分が出るので、片栗粉を溶く水はもっと少なくて良かったかな。結構しっかり目に塩を振ると美味です(^-^*)

豚バラ丼
豚バラ丼 ☆☆★

05/03/19(土曜日) 
材料
豚バラ肉、青梗菜、、砂糖大さじ4、みりん・お酒大さじ2、しょうゆ小さじ2、ショウガひとかけ
1)豚バラ肉はちょっと厚切りにして塩コショウする。
2)コチュジャン大さじ1、しょうゆ大さじ1と1/2、酒・水大さじ2、砂糖小さじ1、おろしニンニク少々を混ぜ合わせておく。
3)青梗菜はフライパンで炒めておく。
4)出た油はふき取りながらフライパンでバラ肉をこんがりと焼き、混ぜ合わせておいたタレをからめる。
5)ご飯を盛り、青梗菜と肉を乗せ、焼き汁と白髪ネギ、あればゴマを振って出来上がり。

たまたま見たデリデリキッチンの一品。食べたくてESSE3月号を買ってしまった(笑)私も娘も辛いものは苦手なので、コチュジャンを少なめ、砂糖を多めで作ってみたけど、それも美味でした。

肉味噌
肉味噌 ☆☆★

05/01/27(木曜日) 
材料
豚ひき肉200g、八丁味噌100g、砂糖大さじ4、みりん・お酒大さじ2、しょうゆ小さじ2、ショウガひとかけ
1)ひき肉以外の材料をボウルに入れ、混ぜておく。
2)フライパンにごま油を熱し、刻んだショウガを炒めて香りを出す。
3)ひき肉を炒めて火が通ったら、ボウルの味噌ダレを加える。
4)水っ気がなくなるまで、炒めて出来上がり。

娘が、自分で買ってきた料理本から、自分が食べたくて作った肉味噌だけど、これが美味しい!さっと茹でただけのコンニャクや生野菜と一緒に食べると、ご飯が進む一品。肉味噌だけ暖かいご飯に載せても美味しいんです(^-^*)

ごま団子
ごま団子 ☆☆★

04/09/26(日曜日) 
材料
団子の粉・つぶ餡・白ごま
1)団子の粉にぬるま湯を加えながらこねて、耳たぶくらいの柔らかさにして、適当に丸める。
2)団子を指でつぶして、真ん中につぶ餡を包み込む。
3)まんべんなく白ごまをつける。
4)団子が透き通った感じになるまで油で揚げて、出来上がり。

ちょっと前から娘にせがまれていたので、久々作りました。揚げたてが美味しいです。

マグロのカルパッチョ
マグロのカルパッチョ ☆☆★

04/09/14(火曜日) 
材料
マグロ・玉ねぎ・ピーマン・貝割れ
1)玉ねぎとピーマンは薄切りにして、塩で揉み、水にさらしてあくを抜く。
2)皿にマグロを並べて、よく絞った玉ねぎとピーマンを散らす。
3)塩・胡椒・サラダオイル・酢で作ったドレッシングを、まんべんなくふりかける。
4)貝割れを散らして、よく冷やせば出来上がり。

ちょっと味が足りなければ、マヨネーズをかけても美味しいですね。最近ドレッシングを作る時は、サラダオイルではなく、グレープシードオイルを使うことが多いです。ちなみにピーマンは自家製だったりします(^-^)

冷やしトマト
冷やしトマト ☆☆★

04/08/18(水曜日) 
材料
タマネギ・トマト
1)同量の油・酢・砂糖を器に入れ、よく混ぜる。
2)みじん切りにして水にさらしたタマネギも加える。
3)くし切りにしたトマトを漬け込み、冷蔵庫で冷やす。
(トマト大3個で大さじ3ずつ。タマネギは半分くらい。)

一晩くらい漬けておくと、甘みのない堅めのトマトでも、驚くほど美味しくなります。嘘じゃないから、ホント!(^-^)

ジャガイモの重ね煮
ジャガイモの重ね煮 ☆☆★

04/06/20(日曜日) 
材料
ジャガイモ・タマネギ・トマト
1)ジャガイモは、皮をむいてスライスして、水にさらす。
2)鍋に大目のバターを引き、ジャガイモを炒めて塩胡椒。半量はお皿に取り分ける。
3)火を止めた鍋にジャガイモを並べ、その上に刻んだタマネギを並べて塩胡椒。
4)その上に皿に取り分けて置いた残りのジャガイモを並べ、その上に刻んだトマトを並べて塩胡椒。
5)ひたひたに水を加えたら火を付け、灰汁をすくったら火を弱めて蓋をし、2,30分煮込む。

新じゃがの季節で、うちにも頂き物のジャガイモがごろごろしてます。法事で行った親戚の家で教わってきたんですけど、バターでかなりこくが出るのでとても美味しいです。

ショウガチャーハン
ショウガチャーハン ☆☆★

04/06/16(水曜日) 
材料
サンマ
1)残りご飯をフライパンで軽く炒めてほぐす。
2)おろしショウガ(チューブので可)と刻んだネギを加えて更に炒める。
3)味付けは顆粒状のコンソメを適当に加えて出来上がり。

そろそろヤバイかな なんて言う残りご飯や、食欲がイマイチなんて時でもさっぱりとして、美味しく食べられます。実は最近のマイブームで、お休みの日のお昼は大抵これで決まりですね〜(^-^)

サンマの甘露煮
サンマの甘露煮 ☆☆★

04/05/11(火曜日) 
材料
サンマ
1)サンマは頭と尻尾を落として、はらわたを取り除き適当に切る。
2)圧力鍋に、砂糖・酒・醤油・ショウガそれに水少々を加えて煮立てる。
3)切り分けたサンマを並べて蓋をし、蒸気が出たら弱火にして10分程圧力をかける。
4)圧力が抜けたら蓋を開け、少し煮詰めて照りを出したら出来上がり。

朝、新聞に入ってきた圧力鍋のチラシに載っていたレシピ。スーパーで新鮮なサンマを見つけたので、さっそくチャレンジしてみました。そのまま骨まで食べられます。カルシウム満載だけど、超お手軽!とりあえず今日は3尾で作ってみましたけど、今度はもっとたくさん作ろうっと(^-^)

アップルパイ
アップルパイ ☆☆★

04/01/25(日曜日) 
材料
冷凍パイシート・リンゴジャム
1)室温に戻したパイシートを麺棒で延ばし、6等分する。
2)中央にリンゴジャムを乗せて二つ折りにし、周りをフォークで押さえて止める。
3)上にもフォークで空気穴をあけ、卵の黄身に少しの水とお砂糖を加えたものを表面に塗る。
4)200度に熱したオーブンで15分ほど焼いて出来上がり。

冷凍庫に残っていたパイシートで作ってみました。お手軽な割に、味はグー。出来たての熱々も美味しいです。

大根のビール漬け
大根のビール漬け ☆☆★

03/12/19(金曜日) 
材料
大根5kg・ビール350ml・ザラメ700g・酢200cc・塩200g
1)大根は皮をむき縦割りにし、容器に合わせて詰め込む。
2)大根以外の材料を混ぜ合わせ、大根の上からかける。
3)重しをしてそのまま1週間ほど置く。

ドールハウスの忘年会で年輩の方に教わったお漬け物です。ビールや酢を混ぜると、ものすごい匂いになるんですけど、出来上がったものはあっさりとした味で、いくらでも食べられそう。超簡単でヘルシーな一品です。

超手抜きサラダ
超手抜きサラダ ☆☆★

03/11/8(土曜日) 
材料
生で食べられる野菜、エビ・イカ・シーチキン・ちくわ・カニかま、合うものならなんでも。
1)生野菜は適当に切る。
2)あれば合いそうなものなんでも加える。
3)しょうゆ味のドレッシングをさっとかける。
4)マヨネーズの細い絞り出し口を使って、縦横に絞り出す。

野菜はなんでもいいんです。写真は大根・にんじん・キュウリを千切りにしたものだけ。それからプチトマト。仕事で帰りが遅くなったときでも、手間のかからない一品として重宝しています(^^;)ゞ

超手抜きグラタン
超手抜きグラタン ☆☆★

03/10/16(木曜日) 
材料
鶏細切れ肉・マカロニ・コンソメ・チーズ
1)鍋にバターを溶かし、鶏肉を炒める。
2)乾燥したままのマカロニを加え、更に炒める。
3)牛乳を加えて、コンソメ・塩・胡椒で味を調える。
4)水溶きした小麦粉を加えてしばらく煮込み、とろみが付いたら、お皿に移して230度のオーブンで13分焼く。

先日、久しぶりに会った中学時代の友人から聞いた、ホントにお手軽レシピです。事前にマカロニを茹でなくて良いし、牛乳がダマになることもないし、超簡単ですけど美味しいグラタンが出来上がります(^-^)/

大根と豚の煮物
大根と豚の煮物 ☆☆★

03/10/05(日曜日) 
材料
大根・豚切り落とし
1)圧力鍋に切りそろえた大根を入れ、ひたひたの水から沸騰後弱火にして5分程茹で、圧力が抜けるまで10分くらい置く。
2)ゆで汁は捨て、ざっと洗った大根と豚肉を鍋に入れ、水・砂糖・醤油・酒で煮込む。(沸騰して圧力がかかったら弱火にして15分。)
3)圧力が抜けたら蓋を外し、強火で味を見ながら煮詰める。
4)そのまままた蓋をして最後にテーブルに出す。

圧力鍋レシピ第2弾。水から始めて1時間で飴色になるのはやっぱりすごい。お肉もホントに柔らかくなります。煮物は圧力鍋様々ですね〜。

豚の角煮
豚の角煮 ☆☆★

03/09/10(水曜日) 
材料
豚バラかたまり・大根・ショウガ
1)かたまりのバラ肉は半分に切り、ショウガと一緒にひたひたのお水で煮る。(圧力鍋を火にかけて、沸騰後10分くらい弱火で煮て、圧力が下がるまでそのままにする。)
2)ゆで汁は捨て灰汁を洗い流してから適当な大きさに切った豚肉と大根を煮る。(お水・砂糖・酒・みりん・醤油・ショウガ)(火にかけて沸騰後、30分弱火で煮て、30分以上置く。)
3)蓋を外し、落としぶたに変えて少し煮詰めて出来上がり。
4)熱湯で茹でた青梗菜を皿に並べ、味の染みこんだ豚の角煮と大根を盛りつけて出来上がり。

ずっと前から欲しかった圧力鍋を手に入れたので、豚の角煮にチャレンジしました。とろけそうな豚肉がめっちゃ美味しかったです。

味付け卵
味付け卵 ☆☆★

03/07/23(水曜日) 
材料
卵(ここでは7個)
1)常温に戻したたまごを半熟に茹で、殻をむく。
2)150ccずつ、水:みりん:醤油を3:1:1で煮立たせ、砂糖大さじ2杯強と出汁の素を加えて、ちょうど濃いめんつゆみたいな漬け汁を作る。
3)殻をむいたゆで卵を漬け汁に漬けて、4時間程度置けば出来上がり。

某フォーラムで教わった味付け卵です。漬け汁の味が染みこんでとっても美味しいんです!是非お試し下さい。ポイントは卵を半熟に茹でることかなぁ。

エリンギとベーコンのホワイトソース
エリンギとベーコンのホワイトソース ☆☆★

03/07/09(水曜日) 
材料
エリンギ・ベーコン・ほうれん草・ホワイトソース
1)よく洗ったエリンギは半分に切り、手で裂く。
2)ほうれん草はざく切り、ベーコンも適当な大きさに切る。
3)フライパンにサラダオイルとバターを溶かし、ベーコン・エリンギ・ほうれん草の順に炒める。
4)塩こしょうで味を調え、市販のホワイトソースで和える。

テストで帰りの早い娘と、お昼にパスタを食べに行ったんですが、エリンギとベーコンのパスタが美味しかったのでさっそく再現。簡単に出来る割には美味しくて、評判も上々でした。今度はパスタも加えようっと。

シソジュース
シソジュース ☆☆★

03/06/22(日曜日) 
材料
赤紫蘇一把・蜂蜜400g・酢100cc・レモン汁1個分
1)紫蘇は丁寧に葉っぱを取り、よく洗う。
2)鍋に水を3L沸かし、赤紫蘇の葉を入れ2〜3分煮出し、葉を取り出す。
3)お酢と蜂蜜を入れ、冷めたらレモン汁を入れ出来上がり。

一昨年初めて作ってはまりこんだ紫蘇ジュースですが、去年はなぜか作る気にならず・・・でも、どうも疲れが抜けない今日この頃、思い立って紫蘇ジュースを作りました。教わったのは水2Lでしたが、薄目の方があっさりとして私は好きです。紫蘇にもクエン酸にもかなり効用があるので、とりあえずせっせと飲もうかなぁ・・・(^◇^;)

ガリ
ガリ ☆☆★

03/06/04(水曜日) 
材料
新ショウガ
1)ショウガはよく洗い、皮付きのままスライスして塩をまぶし、水分を絞る。
2)酢・砂糖・で甘酢を作り、少し火にかけて砂糖を溶かす。
3)容器にスライスしたショウガを入れ、甘酢をひたひたになるまで加えて10日以上置く。

友人のところで「ショウガ紅茶でダイエット」なんて話から(^^;)、「家で作ると美味しいよ」とガリの作り方を教わってきたので、さっそくチャレンジ。私は辛いものが苦手なんだけど、舅姑が「さっぱりして美味しい!」と喜んで食べてくれます。

鶏のマヨネーズ焼き
きゅうりとシラスの酢の物 ☆☆★

03/05/26(月曜日) 
材料
きゅうり・シラス・ショウガ
1)きゅうりは薄くスライスして塩もみする。ショウガは千切りにする。
2)酢・砂糖・塩少々で甘酢を作り、水分を切ったキュウリとショウガを少し漬けておく。
3)味が染みこんだら茹でシラスを混ぜて盛りつける。

酢の物にショウガを混ぜると、風味が出て美味しくなりますね。新鮮なシラスも、この時期ならではのもの。さっぱりとして美味しい一品です。

鶏のマヨネーズ焼き
鶏のマヨネーズ焼き ☆☆★

03/04/09(水曜日) 
材料
鶏もも肉
1)鶏もも肉は一口大に切る。
2)マヨネーズと醤油を5:1くらいの割合で混ぜて、切り分けた肉に絡める。
3)油を引かずに暖めたフライパンで焼く。

ププルと言うタウン誌に載っていた簡単料理です。鶏肉は火の通りが悪いので、わりとしっかり目に焼くんですが、マヨネーズの油分の作用か、お肉が柔らかくて好評でした。冷めても味が変わらないので、お弁当にもGoo!!

揚げナスの甘酢ダレ
揚げナスの甘酢ダレ ☆☆★

03/03/20(木曜日) 
材料
ナス
1)ナスは半分に切り、格子に包丁を入れる。
2)砂糖・しょうゆ・酢・ショウガを混ぜてタレを作る。
3)ナスを素揚げにし、余分な油をきってから器に盛り、タレをかけて出来上がり。

ナスの素揚げは好きで良く作ります。いつもは天つゆで食べるんですけど、思いつきで甘酢ダレに漬けてみたところ、これが美味しくて大評判でした。

エビのガーリックマヨネーズ
エビのガーリックマヨネーズ ☆☆★

03/02/20(木曜日) 
材料
エビ
1)エビは殻をむき、背中に切り込みを入れて背ワタを取る。
2)熱したフライパンにサラダオイルとバターを溶かし、エビと生にんにく(みじん切りorチューブ入り)を炒める。
3)エビに火が通ったら、塩こしょうで味を調えて、マヨネーズをからめる。

エビはフライか天ぷら、もしくは殻をつけたまま塩焼きと言う感じで、直接炒めるというのはあまりしてなかったんですが、ププルというタウン誌に載っていたので作ってみました。簡単なのにめっちゃ美味しいです。病みつきになりそう(笑)

鶏とカシューナッツの炒め物
鶏とカシューナッツの炒め物 ☆☆★

03/01/27(月曜日) 
材料
鶏肉・カシューナッツ
1)鶏肉はさいの目に切って、塩・こしょう・しょうゆ・溶き卵・片栗粉を加えて良く混ぜ下味を付ける。
2)熱したフライパンで鶏肉を炒め、軽く七味唐辛子をふる。
3)カシューナッツを加えて更に炒めて出来上がり。

たまに食べる中華で、わりと好きなメニューの一つ。一袋100円のカシューナッツがあったので、唐揚げのお肉を少し取り分けて作ってみましたが、なかなか好評でした(^-^)/

キャベツの浅漬けもどき
キャベツの浅漬けもどき ☆☆★

02/12/12(木曜日) 
材料
キャベツ・きゅうり・にんじん・シソ
1)すべて千切りにしてボウルに入れ、塩をふる。
2)お米を研ぐような要領で、手のひらを使い良く押す。
3)軽く水気を切って盛りつける。お好みでごまを散らしてもグー。

これもお料理と言うほどのものじゃないけれど、思いつきで作ってみたらとっても美味しかったんです。軽い塩味とシソの香りが食欲をそそります。ただ、ごまを入れるとシソの香りが消えちゃうんですねぇ。これはちょっと計算違いでした(^◇^;)

鮭茶漬け
鮭茶漬け ☆☆★

02/11/27(水曜日) 
材料
焼き鮭・冷やご飯
1)焼き鮭は身をかるくほぐす。
2)冷やご飯に、だしの元・塩・しょうゆを軽く振りかけて鮭を載せ、白ごまと海苔を散らす。
3)熱いお湯をかけていただく。

別にお料理でもなんでもないです(^^;) でも焼き鮭が残っていて、冷やご飯があれば簡単で美味しいお茶漬けの出来上がり。何人分かまとめて作るときは、薄目の澄まし汁をかけていただきます。

揚げとろろ
揚げとろろ ☆☆★

02/11/10(日曜日) 
材料
ヤマトイモ・焼き海苔
1)ヤマトイモは皮を剥き、すり下ろす。
2)擂ったとろろを広げた海苔に載せ、軽くくるむ。
3)熱した油でこんがりと揚げる。

丸子で食べてきた揚げとろろを、うちで再現しました。ふわっと膨らんで香ばしく揚げたとろろは、もちもちっとして美味しいです。お醤油でもお塩でも、お好みの味でどうぞ。見た目はお餅かお煎餅みたいですね(笑)

ミラノ風カツレツ
ミラノ風カツレツ ☆☆★

02/11/04(月曜日) 
材料
豚ロース・ほうれん草・レモン
1)豚ロースは軽く叩いて塩・胡椒し、フライの衣を付ける。
2)ほうれん草は洗ってざく切り。レモンはさいの目に刻む。
3)フライパンに、肉が半分くらい浸かる程度のオリーブオイルとバターを少々熱し、肉を入れたら返しながら中まで火を通す。
4)フライパンに残った油の中に、ほうれん草とレモンを入れざっと炒めて塩・胡椒し、油ごと、揚がった肉にかければ出来上がり。

テレビで見て、美味しそうとチャレンジしてみたら、これがビックリするくらいさっぱりとして美味しいんです。是非、お試しあれ!ESSE11月号に載ってます。多分・・。

椎茸の炒め煮
椎茸の炒め煮 ☆☆★

02/10/28(月曜日) 
材料
生椎茸
1)生椎茸はいしづきを取って、スライスする。
2)鍋に少しサラダオイルをたらし椎茸を炒め、砂糖・しょうゆ・酒少々で味を付けると出来上がり。

お鍋に使って残った生椎茸を使って何か出来ないかと思って試しに作ってみたらイケました。暖かいご飯によく合います。

ごぼうのサラダ
ごぼうのサラダ ☆☆★

02/10/23(水曜日) 
材料
ごぼう・にんじん・きゅうり・シーチキン・白ごま
1)千切りにしたごぼうを、出汁・しょうゆ・砂糖少々で煮て、味を含ませる。
2)千切りにしたにんじん・きゅうりは塩をふってしばらく置き、水気を絞る。
3)材料全部をマヨネーズで和えて出来上がり。。

先日職場でのお昼用に、ローソンで買ってみたごぼうサラダが美味しかったので、再現してみました。美味でヘルシーです。

ポテトグラタン
大学いも ☆☆★

02/09/21(土曜日) 
材料
さつまいも
1)適当な大きさに切りそろえた さつまいもを油で揚げる。
2)油を移して、鍋に砂糖・しょうゆに少々のお湯を加えて煮立たせ、揚げたさつまいもをからめる。
3)砂糖が煮詰まって飴状態になったら、黒ごまを散らして出来上がり。

高校時代の友人から、「簡単に出来て美味しいよ」と教わって以来、我が家の人気メニューになりました。煮物ほど時間がかからないので、忙しい日でも大丈夫です(^-^)

ポテトグラタン
ポテトグラタン ☆★★

02/07/15(月曜日) 
材料
じゃがいも・タマネギ・ベーコン
1)じゃがいもは皮をむいてスライスし水につける
2)タマネギは薄切り、ベーコンは細く刻みバターで炒める
3)水を切ったじゃがいもを加えてしばらく炒め、小麦粉を加えて更に炒める
4)牛乳を入れしばらくかき混ぜながら煮込み、コンソメ・塩・胡椒で味付け
5)皿に盛り、チーズを乗せ、200度のオーブンで12分程度焼けば出来上がり

あまり手が掛かる料理はしないのですが、無性に食べたくなるときがありますね<グラタン 付け合わせは、ローストビーフのサラダにしました。

まぐろの角煮
まぐろの角煮 ☆☆★

02/07/04(木曜日) 
材料
まぐろの裁ち落とし
1)まぐろは綺麗な部分を大体同じ大きさに揃えて切る
2)しょうゆ・みりん・砂糖で作った汁にしばらく漬けておく。
3)鍋に移し、ショウガを加え、火を通しながら煮詰める。

まぐろの裁ち落とし・・あらですが、骨のないわりと綺麗な身があったので、角煮にしました。これは新鮮なまぐろが手に入る地域だけの特権的な料理かもしれません(^^;)ゞ

大学いも
豆腐のあんかけ ☆☆★

02/09/21(土曜日) 
材料
絹ごし豆腐・オクラ
1)小鍋にしょうゆ・みりん・塩で味を調えたあんを作り、よく冷やす。
2)オクラを刻んでぬめりを出す。
3)小鉢に豆腐を盛り、オクラを乗せ、上からあんをかける。好みでわさびを添えても。

先日、送別会があったお店で出てきた一品を、再現してみました。たかが豆腐、されど豆腐。なかなか好評でした(^-^)

えびのケチャップソース
えびのケチャップソース ☆★★

02/06/16(日曜日) 
材料
えび・レタス・ケチャップソース
1)殻をむいて背腸を取ったえびは、溶きたまご・小麦粉・ベーキングパウダーを絡めておく。
2)小鍋に、ケチャップ・みりん・お砂糖でケチャップソースを作る。
3)えびをカラッと揚げて、レタスを敷いたお皿に盛り、上からケチャップソースをかける。

エビチリもいいんですが、私も娘も辛い物は苦手なので、甘めのケチャップソースで仕上げたえびがお気に入りです。

サーモンサラダ
サーモンサラダ ☆☆★

02/05/24(金曜日) 
材料
スモークサーモン・レタス・きゅうり・貝割れ大根
1)レタスは適当にちぎっておく。きゅうりはスライス、貝割れは洗って根を切っておく。
2)お皿に、レタス・きゅうりを敷き、サーモンを並べて、上から貝割れを散らす。

スーパーで見つけた綺麗なスモークサーモンで、サーモンサラダを作りました。少し塩っけがあるので、ドレッシングなどなくても美味しいです。濃い味がお好みの方は、ドレッシング・マヨネーズなどを使っても美味しいです。

レタスチャーハン レタスチャーハン ☆☆★

02/05/21(火曜日) 
材料
残りご飯・レタス・たまご・焼き豚もしくはなると等
1)フライパンを熱したまごを割り入れ、軽く炒める。
2)刻んだ焼き豚を加え、残りご飯を入れてパラパラに炒める。
3)ごま油少々・粉にしたコンソメ1個分・塩・胡椒で味を付け、ちぎったレタスを加えて更に炒める。
4)お皿に盛りつけて出来上がり。

紅虎餃子房で食べて以来、はまっているのがレタスチャーハン。他の野菜と違って、レタスは炒めてもあのシャキシャキ感が残るのがいいですね。味付けもあっさりして、いくらでも食べられます。


Line

[index][Cooking][DOLL HOUSE][COCOroom][Memorial]
[BackNumber][Link][Profile][Mail][MessageBoard]